Studyチャット

文学部やばい…

順位:圏外

勢い:2

36レス

プラトンの「国家」の該当箇所を読んでそれについて考えた事を発表するという課題が出ているんだけどやけに難しくて1時間考えても思いつかんし、これが将来に何も繋がっていないって考えると絶望しかない。

こういう抽象的なレポート課題が多く出てやけに時間はかかるが役には立ちそうにない。

本来なら国家みたいな有名な本は趣味でもう読んであるみたいな奴しか、文学部の中で大成出来ないんじゃないか?
勉強を社会に繋げたいなら、繋がるような分野に変えるしかないんじゃない?
転学部とか独学で国家資格とか、その絶望を消せる選択肢は沢山ある

まぁ、大卒資格のためと思って頑張るかー

それはそう思う。自分は大成するつもりはなくて楽そうだから来た。今、TOEICと基本情報を勉強しているんだけど、他の学部のタスクに追われて(自分自身が怠惰というところがあるけど)資格勉強とイラストに着手したいけどできなくて絶望している。

まあ、人によっては文学部が楽に感じる人もいるんだろうし、ネットで文学部は遊べるって論調よく見るけど、1にはそこまで合わなかったってことなんかね
資格の勉強やるってなっても中々難しいよね、大学の課題もあるし
俺はイラストは前の大学でめちゃくちゃ練習してたなw

意外と授業時間+課題で大変だった。高校生の時は週5日くらい休みなのかなーって思ってたけど。バイト+車校もあってマルチタスクが苦手な自分は頭がパンクしそう。文学部の課題って答えがないようなものだから意外と時間かかるだよね。

課題に苦戦しているようだが、今取り組んでいる事が将来に繋がらないと決まったわけではないだろう。
そもそも将来に繋がる事なんて簡単に理解出来たり把握出来たりするものではなく、大抵の場合成功の理由の後付けとして浮かんでくるものに過ぎない。
絶望するな。

自分のお気持ちの発露だけで軽く1万字かけるくらいのやつじゃないと文学部はつとまらない気がするな
そういう奴にとっては自由レポートみたいなのは朝飯前だけど、そういう奴に限って社会に向いてなかったりする

自分のお気持ちの発露だけで軽く1万字かけるくらいのやつじゃないと文学部はつとまらない気がするな
そういう奴にとっては自由レポートみたいなのは朝飯前だけど、そういう奴に限って社会に向いてなかったりする

連続投稿の制限がなくなったのかな

どうして文学部に行ったんだよ…

確かにね。けど他の学部に比べてわかりにくいところはあると思う。

言うて理系の方がえぐいやろ甘えるな😡
理系は講義も大量で課題も多いし、
実験とか数学・物理化学とかの知識だって社会で使わん
院行くやつだって推薦狙いしかおらんし

講義の感想でもスラスラかけるやつは羨ましい。30分くらいかかってしまう。今回のレポートはみんなの前で発表するから感想なんてかけないけど、論の飛躍しないと埋まりそうにない。

楽かと思った。こんなに答えのないことをやらされるとは。

そんな説教されても

1年かな?もしそうなら本をいっぱい読むとリアぺが上手く書けるようになるよ
リアぺって適当にあの本にはこうあったけど授業はこうなんだ的なこと書いたら埋まるし

哲学科ならワイが別スレで紹介してた古典をちょっと読むだけで質のある議論が出来るようになるんじゃないかな?
哲学って基本的に思想がそれぞれ下降的に繋がってるし

3年です(泣)

将来に繋がってないからこそ気楽なんじゃない?
俺工学部だけど、工学部は良くも悪くも職業訓練校だから難しいことがあると「理系就職したらこれの応用を一生やんなきゃいけないのか」って本当に嫌になる
機電みたいな就職強い学科でも文系就職する人絶対いるけどそういう人はこれの積み重ねが嫌になったんだろうなと容易に想像できる

理学部連中とか楽そうだけどな
まあそれ相応に就職もクソだからギリギリ許せてるけど

テストなしでレポート書けば卒業できるあたり楽だとは思うけどね
大変かも知れないけど真面目にやってて卒業できないっていうリスクがほとんどない

文学部とかいう存在の意味すらない学部よりいいでしょ

うらやましいわ

ワロタ

文学部は心理学科とか語学系とか実学的なまともな学科もあるけど理学部のやってることって最上位のノーベル賞クラスの人ならいいけどそれ以外は意味ないやろ。凡人が学んだところでね
地方国立MARCHクラスとかそれ未満の理学部はいらんと思う。意味ないし

極論やけど大学生の9割は大学を研究機関だと思ってない。

ワイからすれば、やりたいこともないのに就職のためだけに大学行く人は学部関係なく勿体ねえなって思うんよね

俺も研究機関だと思ってないかな
工学部はひたすら技術者を養成する職業訓練校だと思ってる
それにやりたいことがない人の方が多いし大学生活なるべく楽しもうくらいの感じで来てもいいんじゃない
大学の勉強が楽しいですなんて人の方が少数派で、大学の真髄は授業以外の遊び、飲みとかじゃないかな
俺も一人旅好きだからレポートの合間を縫ってよくドライブするけどドライブしてる時が一番大学生やってるなぁって思う

大学生らしいことしてる人たちは素晴らしい、でも勉強頑張ってる人も偉い、俺みたいに大学生らしいことしつつ勉強も頑張ってる人はもっと偉い。
大学生活の過ごし方はみんな違うし各々で別の最適解を持ってるから後で振り返った時大学時代クソだったなって思わなければもったいなくないと思う

こういう抽象的な課題は提出期限ぎりぎりになったときに高速で終わらせるがコスパ良い。

今日、発表だったけど今朝一気に終わらせたわw思い切りが良くなって一気に進むよな

そーかな

「国家」ほどの有名本なら、その該当箇所に明確な哲学史上のテーマがあるのでは?
そのテーマをつかめれば、レポートのパターンはある程度決まってくる。

ビジネスって基本的に抽象的な課題を具体に落とし込むものだからめちゃくちゃ役に立つと思うけどな

てす